コミュニケーションとは

離職率が高い職場の要因の上位4つを見てみると、

①不適切な評価

上司からの評価は、給与や人事に
直結することもあり、社員は気になります。
上司の個人的な感情による評価は、
不公平を感じ、不満が募ります。

評価は、モチベーションを
左右し、公平性と信頼があって
機能します。

あなたの会社はいかがでしょうか?

②コミュニケーションエラー

コミュニケーションエラーによるストレスも、
離職要因に挙げられます。

組織内において、上司、同僚や部下など
コミュニケーションを取る機会が多いため、
コミュニケーションエラーが
発生する可能性が拡がります。

そこに人間関係の悪さが重なると、
コミュニケーションロスによる溝は
さらに深くなります。

社員の離職という結果に
繋がらないためにも、
社員同士が積極的に交流できるような
環境作りが必要になってきます。

あなたの職場のコミュニケーションに
満足していますか?

③教育やフォローアップ体制の未整備

新入社員にとって、
慣れない環境下にいるなかで、
サポート体制がないことは
大きな不安に繋がっていきます。

大きな不安があると、
思うようなパフォーマンスを
出せず自信を無くし、
結果的に離職してしまう
といったケースも考えられます。

入社直後は不安が募る時期。
教育やフォローアップを
整備しておくことは重要です。

④労働時間の長さ

あなたは残業時間が多くて
疲れていませんか?
労働時間が長くなればなるほど、
心身ともにダメージが大きくなってきます。

ワークライフバランスと
言われているけれど、
それは他人の話と思っていませんか?

人生100年時代、仕事を含めた
ライフキャリアの視点で
働き方、ひいては生き方を
考える時代に入っています。

あなたの時間の使い方の
割合は満足いくものでしょうか?

コミュニケーションの語源の由来は、
com(共に)unication(つながる)です。

上記の4つの観点から考えても
コミュニケーション不足が4つを
生み出していることにお気づきでしょう。

以下の動画でコミュニケーションから
新しいものが生まれるということを
ご覧いただけると思います。

コミュニケーションは自分から

相手が変わればいいんだ、
自分は悪くないと思いがちですが、
(あなたはいかがですか?)
私もそのように思うことが今も
あります。

実は、自分のものの捉え方次第で
相手の見え方や捉え方が変わり、
相手との摩擦が減ります。
それは、どうしてだと思いますか?

実は、物事を捉えるときに
自分では気づいていないのですが、
自分特有の枠組みを通して
世界を見ており、それは
必ずしも現実を正確に捉えている
ものの見方ではないのです。

極端に言うと、
人のことはわからないのです。
なぜならば 、相手には相手の見方や
捉え方があり、あなたと異なるからです。
同じ言葉を使っていても、
その言葉を構成する要素は異なるのです。
なぜならば 、経験(出来事に意味づけ
すること)は一人一人異なるからです。

だからこそ、言葉を使って、表情や声、
ボディランゲージで相手と対話をする
ことがお互いの理解につながり、
親密さ、幸せを満たすことができるのです。

つながるラボでは、心身の健やかさにつながる
コミュニケーション講座をご提供しています。

 

 

 

 

 

 

●つながりを取り戻すための
コネクションプラクティス

●脳科学&言語のハイブリッド
神経言語プログラミング(NL P)

●勇気づけコミュニケーション
アドラーの勇気づけ講座

●その他、ビジネスマナー、
交流分析、ヒプノセラピーなど
不定期、リクエストベースで
開催しております。

つながりを取り戻す コネクションプラクティス

コネクション・プラクティスは、ラスールファンデーションインターナショナルの創始者兼CEOのリタ・マリー・ジョンソンが開発し、12年以上もの歳月をかけて進化し続けている個人と社会の成長のためのスキルです。NVC(非暴力コミュニケーション)の共感とハートマス研究所のコヒーランステクニックを用いた特別なやり方で、相乗効果を生み出し、関係性・感情の知性を最大限に高め、レジリエンス(柔軟性・回復力)がもたらされ、能力がアップします。

もっと詳しく

勇気づけ講座(ELM)

親子、家族のコミュニケーションだけでなく、学校、職場の対人関係をよりよくするためにお役立ていただけます。全12章からなる対話型講座で楽しみながらご参加いただけます。この講座を修了されると、あなたも勇気づけリーダーのトレーニングコースにご参加いただけます。

もっと詳しく

アドラー心理学を体験から学ぶ 愛と勇気づけの親子・人間関係講座(SMILE)

多くの問題は、人間関係の機能不全から生じてきます。親子、家族のコミュニケーションだけでなく、学校、職場の対人関係をよりよくするためにお役立ていただけます。アドラーの共同体感覚を養って、お互いを大切にし合える関係づくりができるようになります。

もっと詳しく

神経言語プログラミング(NLP)プラクティショナー10日間認定コース

卓越した人たちのモデリングから生まれた画期的なモデルの数々。脳科学、心理学など様々な領域の学問の融合から誕生したNLPです。リーダーシップ開発、キャリア開発、組織開発、プレゼンテーション力アップ、パフォーマンスアップなど多岐にわたって応用いただけるNLP。親子、家族のコミュニケーションだけでなく、学校、職場の対人関係をよりよくするためにお役立ていただけます。体を使いながら楽しく学びます。

もっと詳しく